真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
夜眠りにつく前の“聴く読書会”。講談社のバタやんこと川端里恵がおすすめの本や心に響くフレーズをご紹介します。
▼本のリクエスト、メッセージはインスタのDMよりお送りください▼
https://www.instagram.com/batayomu/
ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/rmr5yhah?AkAb07tK
Último episodio
EP.230 話し上手になりたい! 言語化スキルより大事なこととは? (26.11.2025)
Episodios anteriores
- EP.229 「人が人を変えることはできない」というけれど、わかりたいと願うのはエゴなのか
- EP.228 『爆弾』読んでから観て、観てから読んで。「わからなくもない」のは?
- EP.227 嫌いになりたいわけじゃないから。複雑な感情の芯を探す
- EP226.「こうしたほうが良い」に疲れたら。心にフタをせずに感情労働に向き合うには?
- EP225. 小説を読む意味とは? のんきなときにも、救いを求めるときにも
- EP224. 「役に立つ」から「意味がある」へ。美意識が支えてくれること
- EP223.握りしめすぎないで。「重要で正しい」ものから手を離してみる
- EP222.ミスリードがお見事な海外ミステリー。怒涛の展開にラストまで駆け抜けて!
- EP221. ガクチカの海外経験と「渡りきれない青信号」。移動の自由と特権
- EP220. 漠然とした先行きへの不安に。「あなたがまだ知らない問い」に出会う
- EP219. 集中力が続かない。「読書イップス」のときに寄り添ってくれる本
- EP218.川上未映子さんが思い出させる「女たちの記憶」にゾクゾクする
- EP217. バイリンガル脳。言語を学ぶと自然と身につく能力って?
- EP216. 『ババヤガの夜』を読む。海外の評価ポイントとゲームのような没入感
- EP215. 子どもが嘘をつくとき。親の負い目やを感じたとき【おすすめの文庫、映画、ドラマ①】
- EP214. 強引に世界旅行へ連れて行かれたような、そんな不思議な読書体験
- EP213. 語られなかった感情たち。今になって自由にしゃべることを許されたら
- EP212. 初心に返る。純粋な憧れと羨望を取りもどす本
- EP211. 悪を生む会議。決断力のあるカリスマと一致団結の功罪 #211
- EP210. 何歳からでも遅くないとは言うけれど……。手放してわかること
Otros pódcasts
-
2024TikTok音乐排行榜|海外版抖音最火热门
-
99% Invisible
-
Afrojack - Jacked Radio
-
Un Libro Una Hora
-
Sin Prisa Pero Con Alma con Ali Begun
-
Release Yourself
-
Libros para Emprendedores
-
TGV Marathi
-
La Entrevista con Yordi Rosado
-
The Dr. Shannon Show
-
Restaurantes con Alma
-
Aislados El Podcast
-
Breaking Bread with Tom Papa
-
Entendiendo los tiempos
-
El Botanero Hmo
-
Despertando
-
A TODO SI
-
La vida es increíble
